忘れがちなので

こどものこと 自分のこと 色々メモメモ

いやいや対策

子供のいやいやというか、思い通りにならないことへの癇癪が疲れる…。こちらもいらいらするので、対策をしよう!
ネットで色々体験談を読んでてなるほどと思ったのは、子供はもう大きくなって自分でやりたいのに、こちらがいつまでも赤ちゃん扱いしている、というもの。
確かになんか有無を言わせず世話をしちゃうというか、すぽーんと勝手に服を脱がせたり、押さえつけて歯磨きしたりしてるな…と思った。本人はいっちょまえのつもりなんだから、自分でやれるのに!やりたかった!となるわな~。

これから心がけたいこと
⚪なにか世話をするときは、子供に先に確認をとる。靴自分で脱ぐ?かーちゃんがやる?とか。
バナナは小さくする?とか。
⚪歯磨きや食事、風呂は本人がその気になるまで待つ。辛抱強く声がけすると、案外向こうからやってくれる。
⚪朝食は時間に追われて私がイライラしがちなので、簡単で食べきれる量だけ出す。
納豆は朝出さない…納豆でべたべたな日に癇癪をおこしてだっこがきつかったから(笑)

しばらくこんな感じでがんばってみよ~!

もう少し丁寧に

旦那に最近子供へのあたりが冷たいんじゃない、と言われて反省。
例えばごはんを食べないでふざけている時にすぐ下げちゃうよ!と言ったりするのはどうか。食べないと大きくなれないとかちゃんと理由を話して、自分で考えられるようにしようよ、と。

最近言っても聞かないから、言い聞かせることをせずに強行手段にでることが多いのだが、理由がわからずただ怒られてる感覚だけが残るだろうし、おそらく本人の身にならないだろうな。

疲労がたまってる時は正直こちらに余裕がないんだけど…。でも自分も親に理由も言われず怒られるのは嫌だったよなあ。もう少し余裕もって丁寧に接するよう気を付けよう。

今朝は車で保育園に行きたいのにベビーカー乗る!とギャン泣きしたので、無理やり乗せるしかないかな…と困ってたら、旦那がちょっと乗せてやりゃいーじゃんと、ベビーカーで軽くお散歩してくれた。その後無事ご機嫌がなおって車に乗ってくれた…旦那感謝!

もうすぐ二歳

子供、もうすぐ二歳。
言葉はもうかなり発達してきて、赤ちゃん言葉をほぼ言わなくなってきた。2語分でなんとなく会話ができてる感じ。3語文もたまに出てるかな?
いっちょまえにぶつぶつ独り言を喋ったり、おぼつかない感じで歌っていたり、かわいいなあと思う。
公園に行けばジャングルジムに挑戦するし、おままごとでアイスクリームをひたすら作ってぬいぐるみたちに食べさせたり。すっかり幼児っぽくなった。
大好き~とかかわいい事言ってくれたり、遊ぼ~とか甘えてくれる。家事してる時はあっちいこ!遊ぼ!って言われるとちょっと大変なんだけどね…。
誕生日までに写真とアルバムまとめなきゃな!

仕事は趣味

仕事は嫌いじゃないけど、人間関係とかつらいことが続くとズーンとした気持ちになる。
そんな時気が楽になるように、仕事は私の趣味!と考えてみようと思う。
趣味だからそこまで落ち込むことないし、楽しくやればいいよね!ぐらいの気楽さが、長続きの秘訣かなと。
ストレスフリーの母ちゃんでいたいのです。

久々に映画みた

録画していたバケモノの子をようやくみた。
面白かった~。久々の映画鑑賞!テレビだけどさ。
先日子供を義実家に預けてドリーも鑑賞。
こちらは映画館で。

なんか子供生まれてからしばらくエンタメ系の刺激が足りなかった気がする。これからは時間を作って見たり読んだり体験したり、色々吸収したい。

それから、もうひとつ。子供とももっと向き合って子育てを楽しみたいと改めて思った。ある方のブログで子育てのゴールデンタイムは短いと書いてあって、終わって後悔がすくないように楽しみたいな。

子供はすぐに成長するし、いつまでも一緒にいられないもんね。バケモノの子の九太しかり。

子供の成長が今の最大の刺激でエンタメ。と言えるくらいに向き合おうと思った。ま、自分の気分転換に映画や本は大事だ!

朝にシフトしたら余裕ができた

私の姉が朝は5時に起きて家事するとか、子供が生まれてからは4時に起きるとか聞いて、子なし時代はもう意味がわからないと思っていた。

最近自分の子供が夜泣きをしたり朝5時頃から起きたりするので、思いきって夜は子供と一緒に寝て家事を朝にシフトしたほうが体が楽、ということがようやくわかってきた!

最近のスケジュール。

⚪5時くらいから子供が寝言で泣くので、それに合わせて自分起床。起床後洗濯、身支度など。
⚪5時半から6時頃に子供起床。日によって様々。
⚪子供をみながら洗濯干したり朝食準備。
⚪7時に朝食。
⚪8時に登園。ニトリのルンバもどきを稼働。

⚪18時に帰宅。
⚪18時半に夕食。その後片付け、保育園準備、子供と遊ぶ。
⚪19時半に風呂。
⚪21時頃子供と一緒に就寝。

朝も夜も家事にさく時間は変わらないだろうけど、夜、眠いのにまだ一仕事ある。朝、二度寝したいのに子供に起こされる。という状況がなくなったことで精神的に余裕が生まれたように思う。

これまでは子供を寝かしつけたあと家事をしていて、これが結構つらい!自分も一度布団でウトウトしてしまうので、そこから無理やり起きて家事するのは非常にダルかった。

朝に洗濯すると天日で干せるし。今のところいいことづくめだな~。旦那が早く帰る日はまたスケジューリング変わってくるけど。しばらくはこんな感じでやってみよう。

言葉の変化

子供1歳七ヶ月。1歳3ヶ月くらいから言葉が爆発的に増えて、最近それがすごいスピードで変わっている。忘れないうちに特徴的なのをメモします。

[猫] きゃーきゃ→にゃーにゃ
[きりん] き!→きりんしゃん
[カピバラ] ぱき
[パンダ] パン→パダ
[さくらんぼ] さっぽ
[いちご] ちっち
[たまご] ぱぽぽ
[だっこ] だっち→だこだこ
[イヤ] や!→やーよぅ→やたやた

動物の呼び名はきゃーきゃがすごくかわいかっかたので、変化しちゃって少しさみしいなぁ。
カピバラは子供が生まれた時から一緒にいるぬいぐるみで、初めて名前を呼んだ時はぬいぐるみを認識してる!と成長を感じてうれしかった。
たまごは文字数しかあってない!でも非常にかわいらしくてお気に入り。なぜかちくわのこともたまごだと思っていてぱぽぽと言ってる。色?

保育園で周りに刺激されて言葉を覚えている様子。家ではアニメを見たことがないのに「アンパン!」と言ったときはびっくりした。クラスのお友達がアンパンマンブームだったみたい。父母を呼ぶよりずーっと早くアンパンアンパン言っていた…。アンパンマンすごいな!